top of page

ご案内「特別企画:ルーテル学院大学教授・髙山氏講演会 開催」

 

写真提供・ルーテル学院大学 

 

 意思や表現を尊重するということ ~障害のある人の権利擁護とは~


ルーテル学院大学教授・学科長 社会福祉士の髙山由美子氏を迎えて「意思や表現を尊重するということ~障害のある人の権利擁護とは~」講演会を開催いたします。

「Art to You!障がい者芸術世界展 IN SENDAI 2024」開催初日の特別関連企画となっておりますので、世界展と併せてご参加・ご来場ください。限定50名様(入場無料)となっておりますので、お早めにお申し込みください。








■こんな方におすすめ


・社会福祉に関心のある方

・障がいのある方と関わっている方

・専門職、学生さん、市民の方

・興味がある方はどなたでも。



講演の具体的な内容や目的


・障がいのある人の権利擁護について、制度・政策面、支援面において、今大切にされていることについて

・講師自身が専門職だからこそ関わりのあり様、自己決定や意思決定支援についての認識をとらえ直す必要があるということを、反省をふまえてお伝えします

・意思や表現を尊重するということは、気持ちの問題だけではなく、環境を整備すること、つまり点のサポートではなく、プロセスであることを確認できます



得られる知識やメリット


・現在の障がい福祉における権利擁護の動向について

・社会福祉士専門職のあり方や関わりについての過去から現在について

・障がいのある人の権利擁護を身近なもの、あるいは自分ごととして考える機会になること



講演会詳細

⚫︎日時

2024年8月29日(木)17:00~18:00(開場16:30)

⚫︎会場

せんだいメディアテーク 7Fスタジオシアター

⚫︎入場料

無料

⚫︎対象

どなたでもご参加いただけます

⚫︎主催

公益社団法人 東北障がい者芸術支援機構

⚫︎共催

仙台市・仙台市教育委員会



講師紹介 髙山由美子 (Takayama Yumiko)

ルーテル学院大学総合人間学部人間福祉心理学科教授・学科長 社会福祉士


地域・社会における主な活動

・杉並区障害者地域自立支援協議会会長

・渋谷区成年後見支援センター運営委員会委員長

ほか多数

主な著書・論文等

・「ネットワークを活用したソーシャルワーク実践」(共著)

・「地域における障害者への支援体制整備を担う『協議会』の役割に関する考察」

ほか多数

講演・研修会講師等

・「障害のある人の意思を尊重するということ」

・「障害者とは何かを知る」

ほか多数

●専門分野/ ソーシャルワーク、障害者福祉論

●所属学会/ 日本社会福祉学会、日本ソーシャルワーク学会、日本地域福祉学会 など

●趣味/ 落語鑑賞、最近始めたゴルフ。世界のワインとチーズ   





<お問い合わせは>

公益社団法人 東北障がい者芸術支援機構

電話:022-266-8533

平日:10:00-17:00、土日祝日・年末年始休業





bottom of page